2023年度前半 地獄ハイキングスケジュール
今年もフールド博物館ジオツアーとして下記の地獄ハイキングを予定しております。
前半は、一般参加が2回、温泉マイスター限定が2回です。
温泉マイスター限定は、温泉マイスターのガイド育成実習を目的としています。
温泉マイスターが現地を体験し実践的な知識を深めることをめざしました。
参加には事前の予約が必要です。各回ごとに参加者募集を行います。詳細はその都度お知らせします。
前半スケジュール
1. |
日 時: |
4月22日(土)14:00~16:00 |
|
コース: |
堀田コース 集合・解散場所:堀田温泉駐車場(南側) |
|
対 象: |
<一般参加> 15名※先着順、小学生高学年以上対象 |
|
参加費: |
一般:2,000円 /学生:1,000円★中学生以下無料
※保険料・ガイドブック代込み
別府温泉地球博物館会員、温泉マイスター協会会員:500円
※保険料込み、ガイドブックは自己作成 |
|
申込先: |
別府温泉地球博物館 事務局
hiking@beppumuseum.jp
TEL 090-5387-4186 (入江) |
|
持物・服装:飲み物持参、および歩きやすい靴でおこしください。 |
2. |
日 時: |
5月13日(土)13:30~15:30
|
|
コース: |
府内大友遺跡コース
集合・解散場所:南蛮BVNGO交流館(大分市顕徳町)
|
|
対 象: |
<温泉マイスター限定> 10名 |
|
参加費: |
温泉マイスター協会会員、別府温泉地球博物館会員:500円
※保険料込み、ガイドブックは自己作成
温泉マイスター一般:2,000円/温泉マイスター学生:1,000円
※保険料・ガイドブック代込み
|
|
申込先: |
別府温泉地球博物館 事務局
hiking@beppumuseum.jp
TEL 090-5387-4186 (入江) |
|
持物・服装:飲み物持参、および歩きやすい靴でおこしください。 |
3. |
日 時: |
6月3日(土)13:30~15:30 |
|
コース: |
竹の内・今井コース
集合場所:坊主地獄バス停前
解散場所:地獄地帯公園
|
|
対 象: |
<一般参加> 15名※先着順、小学生高学年以上対象 |
|
参加費: |
一般:2,000円 /学生:1,000円★中学生以下無料
※保険料・ガイドブック代込み
別府温泉地球博物館会員、温泉マイスター協会会員:500円
※保険料込み、ガイドブックは自己作成 |
|
申込先: |
別府温泉地球博物館 事務局
hiking@beppumuseum.jp
TEL 090-5387-4186 (入江) |
|
持物・服装:飲み物持参、および歩きやすい靴でおこしください。 |
4. |
日 時: |
6月24日(土)13:30~16:00 |
|
コース: |
大分市域の火砕流と磨崖仏・遺跡コース
集合・解散場所:南蛮BVINGO交流館(大分市顕徳町) |
|
対 象: |
<温泉マイスター限定> 10名
※いずれも先着順 |
|
参加費: |
温泉マイスター協会会員、別府温泉地球博物館会員:500円
※保険料込み、ガイドブックは自己作成
温泉マイスター一般:2,000円/温泉マイスター学生:1,000円
※保険料・ガイドブック代込み |
|
申込先: |
別府温泉地球博物館 事務局
hiking@beppumuseum.jp
TEL 090-5387-4186 (入江) |
|
持物・服装:飲み物持参、および歩きやすい靴でおこしください。 |
|
|

別府八湯温泉コース
(泉質の不思議コース)
-準備中-
|