博物館についてスケジュールカテゴリー別府温泉事典リンク集
HOME人材育成>2024年「温泉マイスター検定」のご案内

2025年「温泉マイスター検定」のご案内

ー おんせん県おおいた発、Onsenのプロフェッショナル、世界へ!ー

日本最難関の温泉関連検定と言われる「温泉マイスター検定」
2025年は春5月と秋10月の年2回の検定を実施予定です。
従来と異なり、講習会は無しとして、検定のみの実施となります。
検定は従来と同じく別府八湯から採湯した温泉の手湯によるきき湯3問も含まれます。
検定に向けては、別途申し込みになりますが、テキストと過去問等で十分に学習されることを推奨します。


【春の検定(第23回)】

日にち

2025年5月17日(土)

   

【秋の検定(第24回)】

日にち

2025年10月18日(土)

   
(春秋共通)    

時間

検定 13:30 ~ 15:00
(受付 13:00 ~ 13:30)

会場

別府市男女共同参画センター「あすべっぷ」
〒874-0903 別府市大字別府野口原3030-16
TEL: 0977-21-8289 地図

検定料

<春>  13,000円 認定証発行費用込み

下記に該当される方は、8,000円になります
博物館の会員、賛助会員、学生、e-温泉マイスター合格者

申込締切

春の検定 2025年5月7日(水)
※締切日までに料金をお振込みください。

振込口座

大分銀行 太陽の家支店 普通 5146588
特定非営利活動法人 別府温泉地球博物館

※検定料の払い戻しはできません。予めご了承下さい。

お申込み

受検希望の方は、NPO別府温泉地球博物館 温泉マイスター協会まで
フォームよりお申し込みください

温泉マイスター検定のお申込みフォーム


テキスト・過去問題集購入のお申込みフォーム

  

お問い合わせ

常駐しておりませんので、お問合せはメールでお願いいたします
メール:kentei@beppumuseum.jp






マイスターになって良かった!

温泉マイスターに認定された方が働いているホテルから喜びのご感想を頂きました!

2023年12月中旬にリニューアルオープンした“ふろんでん”天ケ瀬温泉では、これまでの検定で、計13名の温泉マイスターがおられます。
HP: ふろんでん 天ヶ瀬温泉 (fronden.jp)

    <マイスターに認定されてよかった!>
  • 泉質が自慢の自分のホテルの温泉に良さを自信をもって説明できるようになりました。
  • 温泉分析書に基づいて「湯の感覚」を解説できます。
  • 3つある自家源泉の泉質の違いと特徴をお客様に説明することができます。
  • 先にこのお風呂に入り、次に泉質の違うここに入る、という 「はしご入浴(機能温泉浴)」を紹介することができます。
  • ロビーに「温泉マイスター認定書」を掲示し、お客さんの目を引いて会話のきっかになります。
  • 営業先やお客様の送迎時に、宣伝と話題づくりになります。
  温泉マイスターになって良かった!温泉マイスターに認定された方が働いているホテルから喜びのご感想を頂きました!