博物館についてスケジュールカテゴリー別府温泉事典リンク集
HOME地球のはなし>ポンティングと鉄輪(1)

地球のはなし  別府温泉地球博物館 代表・館長 由佐悠紀

No.18
「ポンティングと鉄輪(1)」

 ポンティングとは、二十世紀の初めの頃の写真家で、英国のスコット大佐の二回目の南極探検(1910~12年)にカメラマンとして同行したことで知られている。ただし、彼自身は一年だけで帰国したので、スコットを始めとする五名の極点到達員が、その帰路、全員遭難死したという悲劇に接したのは、後になってからである。

 南極域に先立って、彼が日本に来て写真を撮ったことは、スコット隊の科学隊員チェリー・ガラードが著した「世界最悪の旅」をとおして知っていたが、その体験を記録に残していたことは、うかつにも、つい最近まで知らなかった。

 書店で偶然みかけた「英国写真家の見た明治日本」(講談社学術新書)によれば、1901年頃から1906年までの間に数回にわたって来日し、九州にも来て、熊本の水前寺公園を見物し、阿蘇山に登った。阿蘇では混浴の温泉に入っている。中岳の火口を覗き込む人たちの写真などが掲げられていて、興味深い。

 中で、吃驚させられたのは、十人ほどの男たちが入浴している温泉の写真に「鉄輪温泉」と書かれていることである。男たちは、細長い浴槽に仰向けに並び、一方の縁を枕にし、他方の縁に足をのせていて、特長的である。ところが本文には、鉄輪や別府の記録は見当たらない。

 南極滞在中、夕食後のレクチャーで、彼は日本のスライドを隊員たちに見せたそうである。件の写真が本当に鉄輪だとすれば・・・確かめたいと思っているところだ。


【ポンティング】
19世紀末から20世紀初め頃に活躍した英国出身の写真家
(詳細は、別府温泉事典「ポンティング」をご覧ください)

  - 「大分合同新聞夕刊」  2006年7月 -


ページTOP

 

カテゴリー


別府温泉地球博物館理事長の由佐悠紀が執筆し、新聞・雑誌などに掲載されたものを順次ご紹介します。