博物館についてスケジュールカテゴリー別府温泉事典リンク集
HOME人材育成>大分の温泉を知るバスツアー開催のお知らせ!

人材育成ジオツアー

大分の温泉を知るバスツアー


「大分の温泉を知るバスツアー」を実施いたしました

 天候にも恵まれ、無事バスツアーを挙行することができありがとうございました。
 参加者の皆さんは、EOU温泉学講座受講者、温泉マイスター登録者、溝部学園温泉コンシェルジュ受講者、地獄ハイキング参加者を主体とした温泉愛好家の方々からなる総勢34名(講師・事務局4名を含む。)で、別府駅西口を貸切バスで出発しました。目的地は、塚原温泉、長湯温泉万象の湯、坂ノ市渕野病医院の3か所で、いずれも泉質や成因に特徴のある温泉で、「おんせん県おおいた」の魅力を満喫したツアーとなりました。

 それぞれの温泉地では、専門の講師陣から講話や実習指導を受けたほか、道中の車内でも温泉学全般のとっておきの話を伺うことができ、参加者の皆さんは大変ご満悦のようすでした。塚原温泉では、火口の噴気で20時間かけて蒸した「蒸し玉子」(6個入り袋)のおみやげが全員に配られ大喜びでした。万象の湯では、薬膳料理の昼食の後、待望の温泉に入り浴槽の縁や底に分厚く析出した石灰華に驚いていました。渕野病院では、院長の渕野先生の案内で強食塩泉を実感することができ、温泉水を釜で煮詰める製塩施設を見学し、製品の「深層塩-いでゆの恵み」を各自一瓶お土産にいただきました。家に帰り着いて、早速、蒸し卵にいでゆの恵みを振りかけて口にほおばり、しばし至福のひとときでした。


日  時

平成26年 10月25日(土) 8:30~17:15
---終了いたしました---

集合場所

別府駅西口 AM8:30

解散場所

別府駅西口 PM5:15頃  (希望者は 坂ノ市駅 PM4:20頃も可能)

参加募集人数

30名---募集人数に達しましたので締め切りました。

対象者

以下の方を対象とします。
(A)EOU・別府市中央公民館講座「温泉学一般」受講者(過去の開催も含みます)
(B)「地獄ハイキング」参加者(過去の開催も含みます)
(C)「大分県温泉マイスター検定」合格者
(D)別府溝部学園 温泉コンシェルジュ講座「温泉学」受講者

上記以外の方のお申込みは、空きがある場合のみ10月6日以降に受け付けます。

参加費

1,500円(昼食代、保険代、資料代を含む)

申込み

必要事項をお書きの上、メールまたはFAXにてお申込みください。

メール:info@beppumuseum.jp

必要事項
件名を「大分の温泉を知るバスツアー申込み」としてください。
 (1)氏名
 (2)性別(男・女)
 (3)年齢
 (4)連絡先の住所
 (5)電話番号
 (6)対象者の区分(A~Dを記載)

FAX:0977-66-5383  FAX申込書(PDF)
  別府温泉地球博物館 事務局(株式会社 電子印刷センター内)


ご記入いただいた情報は、本イベントの運営及び博物館からの各種連絡・情報提供以外には使用いたしません。

持物・服装

持物・服装  飲み物持参、および歩きやすい靴でおこしください。
ハイキングのお願いをお読みください。

コース

①塚原温泉で活火山の火口と強酸性泉を見学・・・塚原温泉火口乃泉
②長湯温泉で炭酸ガスと石灰華の観察・・・長湯温泉万象の湯
③大分坂ノ市で強食塩泉の源泉を見学します。
昼食は「万象の湯」の薬膳&バイキングの予定です。希望者は入湯も可。

引 率

由佐 悠紀   宮崎 博文   斉藤 雅樹


必ずお読みください<ハイキングのお願いとご注意:歩くときは危険がつきもの>●歩いて実感するのは危険がつきもの、特に地熱地帯は、高温の場所です。足元には十分注意を。沸騰している場所もあります。●歩くときは足元の準備、水の準備、そして体調と心の準備を。●別府では、自然であっても持ち主のある場所がほとんどです。見学するときは、きちんとお願いをしてください。
  必ずお読みください-ハイキングのお願いとご注意-